家庭倫理の会横浜東
家庭倫理の会は「明朗」「愛和」「喜働」の実践により家庭、地域、そして日本をよくする運動体です。
家庭倫理の会とは
おはよう倫理塾
子育てセミナー
生活倫理相談
秋津書道会
しきなみ短歌会
活動録(ブログ)
予定表
相談士
シニアクラブ
2019年11月4日月曜日
役職者研修を開催
11月3日(日) 10時〜11時30分 県民センターで役職者研修を開催。参加者10名。
講師 水野美樹子参事
組織の足元である班長さんの大切さや、ワークショップで作業をして報告・連絡・相談が大切である事を実感する事ができました。
役職者として偉ぶらない事や評論家にならない等の役職者の心得を学ぶ事が出来ました。
研修詳細はここを
水野美樹子参事 おはよう倫理塾開催
11月3日(日) 5時〜6時、鶴見会場で水野美樹子参事のおはよう倫理塾を開催。参加者17名(未会員1名)。
なごやかな中にお話が始まりました。倫理のお役は自分を変えていくことができる事や、気づいたら直ぐやる意義について解説をしていただきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)