家庭倫理の会横浜東
家庭倫理の会は「明朗」「愛和」「喜働」の実践により家庭、地域、そして日本をよくする運動体です。
家庭倫理の会とは
おはよう倫理塾
子育てセミナー
生活倫理相談
秋津書道会
しきなみ短歌会
活動録(ブログ)
予定表
相談士
シニアクラブ
2017年11月21日火曜日
矢口寿女子講師を本村会場に迎えて
11月19日(日)矢口講師を迎えて「おはよう倫理塾」を開催。役員は早朝から会場の準備して会員を迎えた。実践報告は、ラジオ体操で1冊の「新世」に出会ったと言う小林さん。新世を読んで感動し即入会された。おはよう倫理塾に参加して1年心の変化と体調が良くなった。
生かされている喜びの発表後、講師は「おはよう倫理塾は、会員相互のイモ洗い道場で 心を研き①喜んでハイと言いましょう。②明るくなりましょう。③両親にハガキを出しましょう。と力説された。参加者15名 旭区支部支部長
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)