おはよう倫理塾




目が覚めたらサッと起きる! 
早朝の凛とした空気を吸い、今日という大切な一日が訪れてくれたことに感謝する。
そして昨日までの自分はどうであったか。
これからの一生を刻む今日という日をどうやって過ごしてゆくか・・・人間も動物の一種です。

自己中心的で"わがまま"と自堕落な生活にくさびを打って、朝5時から開催しているおはよう倫理塾へお越し下さい。太陽が巡るのと同じ様に早朝自然と目が覚める本来の生活に戻す。家族仲良く食事をとり、てきぱきと働いて健全な家庭を作っていこう!
・・・という生涯学習講座がおはよう倫理塾です。

会員は毎回、自らから進んで実践の報告を行い、今日一日を「朗らかに・安らかに・喜んで進んで働く」ことを誓います。たとえ苦しいことがあろうとも乗り越えてゆく強さを身につけて、素晴らしい人生を構築しています。

☆☆おはよう倫理塾の会場について☆☆

現在、一般社団法人倫理研究所は全国約510カ所でおはよう倫理塾を開催しています。
家庭倫理の会横浜東では、おはよう倫理塾会場を下記の4カ所で展開。
現在は土曜、日曜の早朝5時から開催しています。
※会場により開始時間が異なりますのでご確認下さい


●  妙蓮寺会場 / 横浜市港北区菊名1-8 菊名池プール管理棟2階 篠原地区会館
          東急東横線 妙蓮寺駅徒歩3分  
          時間 5時30分〜6時20分



妙蓮寺会場    篠原地区会館



本牧会場 /  横浜市中区本牧町1ー9 本牧ベース(マリンFM)
        時間 5時00分〜5時50分
       
   

本牧会場  HOMMOKU BASE





東山田会場 / 横浜市都筑区東山田4-32-30 観音寺
          駐車スペースがあります。
          時間5時00分〜5時50分
   

東山田会場    観音寺







鶴見会場 横浜市鶴見区鶴見中央4-2-9 キッズハウスみらい2階
       京急鶴見駅すぐそば
       時間6時00分〜6時50分
   



鶴見区会場    キッズハウスみらい