9月7日(土) 純粋倫理基礎講座第①講を開催しました。参加者39名。
重名正恵講師をお迎えしての第一講は、「創始者の生涯」を学びました。入会後この講座に初めて参加したある会員さんが、おはよう倫理塾で創始者丸山敏雄の生涯を自分の感想を含めてほぼ正確に報告した事が印象的でした。深い学びが出来て良かったと思いました。
2019年9月7日土曜日
2019年9月6日金曜日
2019年9月3日火曜日
令和2年度がスタート!
9月3日(火)赤尾会長と千葉推進長の2役が丸山敏雄先生の御墓所に祈誓に行きました。
会横浜東の方々が「明朗・愛和・喜働」の気持ちで健康に活動が出来ますように!・・・と、お願いをしました。今年度1年間、皆様と一緒に走り続けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
会横浜東の方々が「明朗・愛和・喜働」の気持ちで健康に活動が出来ますように!・・・と、お願いをしました。今年度1年間、皆様と一緒に走り続けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
2019年9月2日月曜日
中区支部" 本牧ベース"おはよう倫理塾会場開き
9月1日(日曜日) 朝5時から千葉支部長の挨拶で中区支部の新しいおはよう倫理塾拠点"本牧べース"会場開き式を開催しました。
広くなった会場を与えられた事に感謝して、地域の方にも足を運んで頂けるように、出席者14名で乾杯をしてお祝いをしました。この会場開きのめでたい日に新しい仲間が入会してくださり喜びがいっぱいのスタートになりました。
前日の8月31日には、約2年間お世話になったレモン会場を感謝の気持ちを込めて12名の会員さんで掃除をし、古い会場の閉所式を終えました。
広くなった会場を与えられた事に感謝して、地域の方にも足を運んで頂けるように、出席者14名で乾杯をしてお祝いをしました。この会場開きのめでたい日に新しい仲間が入会してくださり喜びがいっぱいのスタートになりました。
前日の8月31日には、約2年間お世話になったレモン会場を感謝の気持ちを込めて12名の会員さんで掃除をし、古い会場の閉所式を終えました。
登録:
投稿 (Atom)