家庭倫理の会横浜東
家庭倫理の会は「明朗」「愛和」「喜働」の実践により家庭、地域、そして日本をよくする運動体です。
家庭倫理の会とは
おはよう倫理塾
子育てセミナー
生活倫理相談
秋津書道会
しきなみ短歌会
活動録(ブログ)
予定表
相談士
シニアクラブ
2020年2月23日日曜日
心境向上セミナーを開催しました
2月23日(日) 10時〜11時30分 妙蓮寺会場で心境向上セミナーを開催しました。参加者29名。
昨日に引き続き、中川保参事の講師で心境向上セミナーを開催しました。3月の普及キャンペーンを念頭に創始者の願いである倫理を普く及ぼす取り組み、それは子孫への徳積み、恩返し、美味しい饅頭はみんなで分け合う事が大切と学びました。
男塾を開催しました。
2月22日(土)17時30分〜19時 南幸自治会館で男塾を開催しました。参加者11名+お世話役2名。講師は、岐阜県から中川 保 参事にお越しいただきました。
男の倫理とは男の立場から見た夫婦の倫理です。創始者が真っ先に夫婦道を寄稿したことからわかる様に、一番大切な実践です。男と女の脳の違いを理解する事も大切。夫婦が仲良くすることにより全てが良くなる事を再認識しました。ビールで乾杯し、参加者から一言づつの話で盛り上がり時間オーバーとなりました。有意義な時間を過ごす事が出来ました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)