家庭倫理の会横浜東
家庭倫理の会は「明朗」「愛和」「喜働」の実践により家庭、地域、そして日本をよくする運動体です。
家庭倫理の会とは
おはよう倫理塾
子育てセミナー
生活倫理相談
秋津書道会
しきなみ短歌会
活動録(ブログ)
予定表
相談士
シニアクラブ
2016年8月9日火曜日
家庭倫理の会横浜市平成28年度慰労会@味蕾亭~翌朝の合朝告知
9月から8月までを年度とする家庭倫理の会。今年度もあと少しです。
今年もたのしく倫理運動を展開してきた人たちと共に、本日慰労会を開催します。
場所は横浜駅東口の
味蕾亭
。時間はいつもより少し早めの17時~開催。
また、明朝は横浜市のおはよう倫理塾会場へ集う皆さんを妙蓮寺会場(
篠原地区会館
)に集めて、賑やかに合同のおはよう倫理塾を開催します。 朝はいつも通り5時~。
近隣の道路は駐車禁止です。周囲の皆さんに迷惑がかからないようにコインパーキングをご利用下さい。
2016年8月7日日曜日
大矢生活相談士をおよびして
7月31日(日)朝の会に、大矢生活相談士をおよびして、ためた物を捨てる実践の大切さを、自分の身体をとうして分かりやすく講話してくださいました。講師1名、会員19名です。(広報委員)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)