家庭倫理の会横浜東
家庭倫理の会は「明朗」「愛和」「喜働」の実践により家庭、地域、そして日本をよくする運動体です。
家庭倫理の会とは
おはよう倫理塾
子育てセミナー
生活倫理相談
秋津書道会
しきなみ短歌会
活動録(ブログ)
予定表
相談士
シニアクラブ
2019年8月26日月曜日
都筑区8月の倫理の集いを開催しました。
8月25日(日) 10時〜11時30分 東山田公民館で都筑区8月度倫理の集いを開催しました。参加者21名 未会員3名 講師は、橘川征子副参事
テーマは、「親として子に残すもの」
財産? 健康? ・・・やはり人の心ですね! 未会員さんにも分かりやすく、見えないけれども大切なつながっている心の話をして頂きました。
2019年8月25日日曜日
御墓所清掃 お礼式
8月25日( 日) 6時から、横浜東が当番となり多磨霊園の御墓所の清掃をしました。参加者28名。
真夏のお花を綺麗に片付けて、皆さんで清掃し新しい花を献花しました。
ちょうど年度末の清掃当番となり、1年の活動を振り返り創始者へのお礼式をしました。
港北区支部暑気払い
8月23日 (金)12時45分から14時30分まで、津多家 横浜西口本店
で港北区支部の暑気払いを開催しました。参加者8名。
美味しい食事を囲んで皆さんで楽しみました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)