2019年1月27日日曜日

子育てカフェ&打楽器コンサートin南幸自治会館

子育てカフェ&打楽器コンサートを南幸自治会館で開催しました。


鶴見区支部倫理の集いin鶴見公会堂

1月27日(日)鶴見区支部の集いを鶴見公会堂で開催しました。
午前10時から後藤長重 生活倫理相談士が、テーマ「難きを選べ」で講話。
参加者17名(その内未会員は1名)
常に難きを選ぶこと、避けることが出来ない困難に向かう時の心構え(実践の要諦)を学びました。

2019年1月22日火曜日

全役職者研修inシビックホール

1月22日(火)平日開催の全役職者研修に参加して参りました。
場所は後楽園のシビックホールです。
横浜東からは38名が参加しました。
丸山敏秋理事長が進行などの、すべてを一人で講師を務める研修会
11時から15時まで途中休憩が2回ありましたが、密度の濃い内容でした。

☆終了後ホールにて、都筑区支部の皆さん













2019年1月17日木曜日

神奈川区支部 倫理の集い

1月17日(木) 神奈川区支部倫理の集いを開催しました。14名参加
テーマは、「難しい事に挑戦」
長谷川副参事をお迎えして講話をして頂きました。

2019年1月15日火曜日

倫理セミナー開催

1月14日倫理セミナーを開催しました。
池田久子理事をお迎えして「親が変われば子も変わる」をテーマに話しをして頂きました。
90分間があっと言う間に過ぎて、勉強させて頂きました。 23名参加でした。

池田久子理事SPおはよう倫理塾

平成31年1月14日(月)妙蓮寺会場で6時からSPおはよう倫理塾を開催いたしました。参加者は44名でした。鶴見支部の小林幸雄支部長さんの喜びの実践報告がありました。早起きの効能を池田久子理事の講話より聞く事が出来ました。

2019年1月8日火曜日

【告知】子育てカフェ&打楽器コンサート



子育て中の方々に楽しんでいただく企画です。ご参加下さい。