2014年10月25日土曜日

明るく、明るく、もっと明るく

楽しく、明るくやっているところに人は集まるもの。

天照大御神でさえ、閉じこもってしまったところに聞こえてくる楽しそうな声や明るい雰囲気に、思わず天の岩戸をそっと開けてしまったことを思い出せば、明るく楽しくしているところに神様だって訪れることはわかるはず。

あかるく、あかるく、もっとあかるく。

今日も一日、あっ軽く、生きましょう。(^_^)

2014年10月24日金曜日

明日もきっといい日になるね♪

明日は芋掘りの日。今回はこども倫理塾のイベントとは別に開催することになりました。
でも、子供たちにはそんなの関係ないから、泥んこになってサツマイモをたくさん掘って持ち帰ってもらいたいですね。
参加したひとだけが、いい笑顔たくさん。

明日もきっといい日になりますよ。(^^)♪

2014年10月23日木曜日

普及協議会

各区の支部報告をご紹介(抜粋)

栄  こども倫理塾を開催。合同おはよう倫理塾と重なりましたが、合同に行けなかった方が準備をしてくださり助かりました。料理教室では新世に載っているメニューを作っています。

神奈川  ビデオ学習会を開催しています。前支部長からいろいろ教わって助かります。

青葉  会員は法人の方が増え、藤ヶ丘のレストラン経営されている方が会場を使っていいと言われ、利用にむけて検討しています。

都筑  相談士の巡講時は22名参加。徐々に活気づいています。
つづき交流フェスタにも参加しようと思っています。
頒布の名札いいと思います。

港北 10日と20日頒布 必ず3、4名参加 毎朝母子で参加され、トイレ掃除している方も。
周りの人にいい影響を与えている。

西 相談士の集い5名参加。 全国一斉清掃を開催。地域と共催で104名参加。

中 昼間の集い、月2回から3回をつづけ、今月100月目を迎えました。
  子育て委員長がいるのでこども倫理塾を1回でも2回でも開催したい。

南 青年学習会 今井つやこ相談士 10月21日集い チラシ100枚の効果で近所の方がこられた。13名参加中、未会員一人。

旭  近隣の学校長に新世を届けている。会の広報紙も紹介した。

戸塚 班常会 今年度から支部長宅でしている。楽しいので毎月開催したい。

など、活発な意見がたくさん出た有意義な協議会でした。

2014年10月22日水曜日

会三役会

今日は会三役会。

家庭倫理の会横浜市には、子育て委員会、育成委員会(青年向け)、広報委員会という3つの委員会と、秋津書道会、しきなみ短歌会を束ねる文化部、そして地域ごとに11の支部があります。

今日は、その各支部や各委員会へ人が集い、多くの人に喜んでいただける活動の様子を、共有していただくための準備です。

ここに掲載した画像は、体験記がたくさん載っている「新世」という雑誌をお配りする際に用意した、読んでいただくための案内文。まだ未完成でお渡ししていないモノですが、ウェブにだけ公開します。

こうした、家庭も地域もよりよくしてゆこうという前向きな話題が盛りだくさんで、時間があっという間に過ぎていきます。



2014年10月21日火曜日

一怒一老

今日は南区の集いに参加。こころ豊かに生きるための講座です。

テーマは「生きがいある日々を過ごすには。」

今井つや子講師(生活倫理相談士)は
「笑顔が一番、笑顔でいれば若くいられる。」と仰います。

ひとつ怒れば、ひとつ年とる。
ひとつ笑えば、ひとつ若くなる。

そして、日々を笑顔に過ごす秘訣は、

愚痴や泣き言を言わない。
他人と比べない。
先のことを心配しない。
ないものねだりをしない。
過去にこだわらない。

なのだそうです。

ほどほどに、自分、そして他人を許せる程度に過ごすことがコツだともお教えいただきました。

そして、最後は許せないものでも、「これがよい」と受け止める受容のこころ。これが大事ですね。(^_^)

2014年10月20日月曜日

Skypeを使っての会合を始めます。

Skypeによる、会議と共催セミナーを実現すべく、動作チェックを始めています。

家庭倫理の会横浜市では、会全体の地域性、電車バスなど公共交通網の問題など、人が集まることが難しい状況を鑑みて、、こうした取り組みを積極的に活用していきたいと考えています。

2014年10月19日日曜日

横浜駅清掃

朝8時から横浜駅西口を清掃しました。参加者33名 JRの職員の方も5名参加して頂きました。

 高島屋前に集合し、用意して頂いた道具を使い、40分間で、空き缶、タバコの吸い殻など沢山のゴミが集まりました。街が綺麗になると気持ちか良いです。

班長研修

今日は平成27年度の班長研修。
倫理運動を牽引する班長の皆さんがたくさんの人に幸せを配るための研修。
 横浜から20名の参加です。

首都圏の班長さんたちの実践報告を聞いてしっかりとお勉強して持ち帰ります。