2019年3月10日日曜日

純粋倫理基礎講座16講を開催

平成31年度 純粋倫理基礎講座16講
「創生の理念 -  生活倫理相談と相談士 - 」
 3月10日(日) 10:00〜11:15 妙蓮寺会場にて田中啓子講師をお迎えして開催。参加者30名。
 前回講座のテーマ「喜んで働く」に関して鶴見区支部の志村直子短歌講師から実践報告。しきなみ支苑会員と共に、近くの小学6年生2クラスの短歌作りの授業を行いました。子供たちがそれぞれの作品を朗詠し、感動してくれました。生徒みんなが自分の思いを短歌に読む事の素晴らしさを伝えることが出来た事に会員も感激です。今後子供短歌コンクールを広める取り組みを誓いました。
 東京昭島から来られた田中啓子講師ですが、出身地鹿児島弁のイントネーションである事を断りつつも力強くそしてテンポ良く話が始まりました。2005年の創生から14年経ちますが、生活倫理相談士の正しい理解を目的に出版された「苦難は幸福の門 - 生活倫理ガイドブック - 」の紹介があり、講義のレジュメもこれを引用しています。
 今までの個人指導から現代にあった生活倫理相談の違いや、相談士自身の気づきにもなった体験談。そして相談をした事により家族の関係が良くなった話等を大変分かりやすく解説しました。来談者の痛みを取るだけの対処療法ではなく根本解決(元を正す)で根治する事を目指す。相談士が来談者の背中をポンと押す事が仕事です。相談は赤信号の時ではなく、黄信号にうちに相談士と対話しましょうと締めくくりました。